ヒフ元気通信249

ごあいさつ
こんにちは、ティモティアの杉田です。
3月30日からテレワークで仕事しています。
前の日にスーパーで食料品を買い込んで、冷凍できるものはすべて冷凍し、自宅にこもっています。
買い物は1週間に1度にしています。
運動不足になるので1日1回マスクをして散歩に出かけますが、割と田舎なのでほとんど誰ともすれ違うことなく帰ってきます。
私がコロナにかかってしまうとティモティアの業務がストップしてしまうので、今はとにかく感染しないように気を付けています。
いつまでこの生活を続けないといけないのか考えるとちょっと不安ですが、仕事以外は料理を作ったりアニメや映画を見たりしながら、少しのんびりゆったり構えてやっていこうと思います。
コロナウィルスはなぜアルコールで消毒できるの?
コロナウィルスの予防としてアルコール消毒が有効ですが、なぜ効くのでしょうか?
コロナウィルスは一番外側にエンベロープという脂質の膜で覆われています。
消毒用エタノールはこの脂質の膜を溶かしてしまうので、ウィルスにダメージを与え活性をなくしてしまうのです。
ところで、石けんも脂質の膜を溶かすので、石けんでよく手を洗うのも有効です。
エタノールは手が荒れますので、外出中や物を消毒するときは使った方がよいですが、家にいるときは石けんで手を洗う方がおすすめです。
肌の要!!【お客様の声】
Y.K様/栃木県/保水バリアクリームご利用
最初にティモティア保水クリームをお試しサイズを半信半疑で試してみました。1週間くらいで無くなったので、その後大きいサイズを注文しました。
使用している内に、赤みやボツボツがうすくなってきました。
本当に良いクリームだと実感しました。(大人ニキビ跡の赤みで悩んでいました。)
今はこのクリームに出会って本当に良かったと思っています。
保水バリアクリーム、気に入っていただき有難うございます。即効性はないですが、食事療法のように続けることで肌の状態は徐々に健康になっていきますので、これからも継続して使ってみてください。(杉田)
池田様/新潟県/保水バリアクリームご利用
これを使うと(保水バリアクリーム)肌がうるうる、何よりお肌にハリが出ます。敏感肌の私でも大丈夫です。
セラミド配合は嬉しいですね。肌の要!!
セラミド配合化粧品でも肌と同じラメラ構造のセラミドが配合されている化粧品は実はとても少ないんですよ。セラミドはラメラ構造になることではじめて、保水力や肌をバリアする力を持つので、「ラメラ構造のセラミド」がまさに肌の要になります。(杉田)